老舗の高級クリーニング「白洋舎」。
最近は、洋服のクリーニングだけでなくエアコンのクリーニングまで取り扱っています。
で、この白洋舎のエアコンクリーニングの評判がとっても良いんです。
なぜなら、エアコンクリーニングをしているのは「イオンのカジタク」だから!
要するに、白洋舎がイオンのカジタクにまるっとクリ―ニングを委託しているんですよね。
カジタク(kajitaku)はイオングループが運営するクリーニング専門業者。
品質に定評がありますが、価格やサポートなどのトータル評価だと「おそうじ本舗」の方がお勧めです。
今ならお掃除本舗で割引キャペーン実施中ですよ!
我が家もエアコンクリーニングは「カジタク」さんにお願いしています。イオン「カジタク」の口コミ評判もブログに書いたので、もしよければみてくださいね!
\割引キャンペーンやってるかも?!/
どっちに頼む?白洋舎vsイオン「カジタク」
白洋舎に頼んでも、イオン「カジタク」がクリーニングをするとなると・・・
どちらに頼んだ方がメリットがあるのでしょうか?
- クオリティ
- 頼みやすさ
- 価格
この3点から考えたら、白洋舎に依頼するよりもイオン「カジタク」の直接頼んでしまう方がメリットが多いことが分かりました!
クオリティ
白洋舎に依頼しても、イオン「カジタク」に依頼しても、エアコンクリーニングの品質は同じです。
なぜなら、どちらもイオン「カジタク」がクリーニングを担当しているので、全く同一のクオリティです。
頼みやすさ
頼みやすさはイオン「カジタク」の方が楽だと思います。
イオン「カジタク」ならクリーニング日時の確定までWebだけで申し込めてしまうんです。
エアコンクリーニング業者って、一度こちらから申し込んだ後に折り返しの電話を待つことがほとんど。
いつかかってくるか分からない電話を待つのも面倒ですし、業者さんと会話しなければエアコンクリーニング日時や金額が確定しないこともストレスです。
この点、イオン「カジタク」はWebのみで予約完結できる点が素晴らしいんです。
一方、白洋舎に申し込む場合は、電話や来店が必要になります。
そこでは日時の希望を伝えるだけで、実際の確定は折り返しの電話を待つ必要があります。
また、折り返しの電話を受けた際、機種を伝えると「その機種は取り扱えません」と断られることもあるそうです。
そんなの・・・最初から言ってほしいですよね!!
そういう意味で、カジタクのWebサイトから申し込んで、その場で申込が完了し日時まで確定する方が時短にも繋がりますよね。
料金
白洋舎のエアコンクリーニング料金はこちら。
壁掛け型 | 10000円(1台目) |
9000円(2台目以降) | |
天井埋込型 | 23000円~ |
お掃除機能付き | 18000円~ |
イオン「カジタク」に直接頼む方が安いように思います。
なぜなら、白洋舎に対するマージン(中間手数料)がかかりませんから!
あと、イオン「カジタク」は独自に割引キャンペーンを実施していることが多いんです。
たとえカジタクで割引キャンペーン中であっても、それが白洋舎の価格に反映されるわけではないので、総合定期に考えると、カジタクに直接頼む方が低価格のように思います。
\割引キャンペーンやってるかも?!/
白洋舎のエアコンクリーニングまとめ
白洋舎のエアコンクリーニング。
まだあまり知名度はありませんが、実際のエアコンクリーニング作業はイオン「カジタク」がするとなると安心感がありますよね。
イオン「カジタク」は色んなキャンペーンを実施していることが多いので、公式サイトでチェックしてくださいね!
\割引キャンペーンやってるかも?!/